清掃業者の選び方マニュアル~見積もり書編~

東京都で清掃業務を行っております、AYSクリーンサービスです。
清掃業者の選び方がわからないという方へ、今回は見積もり書を見る際のポイント3つを紹介いたします!

日常清掃やエアコンクリーニングなどの清掃作業をいざ業者へお願いしようとすると、まずは見積もりを依頼することになります。
業者が作成する見積もり書は、業者選びをする際にとても重要な情報になりますので、ぜひ参考にしましょう。

ポイントその1!金額の内訳は記載されているか

見積もり書に書かれている提示金額は内訳まで掲載されているでしょうか?

中には、日常清掃一式 〇〇円といったように、「一式」という言葉でまとめて金額を提示している業者もあります。
これでは、「一式に何が含まれているか?」「余計なものは含まれているのではないか?」と不安になりますよね……。

また、細かく作業工程ごとに金額が書いてあることや作業する面積ごとにいくら(1㎡で〇円)など金額の理由が明確であることも選ぶためのポイントです。

清掃業者を選ぶ際は、モップがけ 〇〇円、掃除機がけ △△円といったように、提示金額の内訳を明確している業者を選びましょう。
費用の内訳を明記している業者の方が、明記していない業者に比べて信頼できると言えるでしょう。

 

例)悪い見積もり書
・日常清掃一式     〇〇円

例)良い見積書
・床モップがけ     〇〇円
・カーペット掃除機がけ △△円
・ワックス掛け     □□円

ポイントその2!費用は安すぎないか

見積もり書の金額が安すぎませんか?

「費用はできる限り抑えたい……。」という気持ちは十分理解できます。
しかし、価格が安いだけでその業者を選ぶのはおすすめできません。

理由は、安すぎる料金を提示するところは削減してはいけないところまで省いている可能性があるからです。
減らしてはいけないところを無理に省くと、必ずサービスの質は下がります。

大切なのは、依頼の目的に見合ったサービス内容であるかどうかです。
お見積もりの際は、目的や要望をしっかり業者に伝え、どのように応えてくれるのかを尋ねてみましょう。

ポイントその3!内容はわかりやすいか

見積もり書は素人が読んでも理解できる内容でしょうか?

専門用語を使って、見積もり書を作成している業者もございます。
ブランコ作業、バッフィングなど専門用語を使って説明されても清掃業に携わっていないお客様にとってはわからないですよね。

素人が見ても理解できるような、わかりやすい見積もり書を作成する業者の方が良心的な業者だと言えます。

以上、清掃業者の選び方マニュアル~見積もり編~でした。
お見積もりは少なくても2~3社から取り、比較することが重要です。
ほとんどの業者が無料で行なっていますので、気軽に問い合わせしましょう。
見積もり書はその業者の特徴が顕著に表れますので、ぜひ業者選びの際に活用しましょう!

▼お見積もり・ご相談▼

【TEL】090-1697-0600
【営業時間】24時間対応
【メール】お問い合わせはこちら≫
【対応エリア】東京都・千葉県・埼玉県(※一部エリアを除く)


一覧ページに戻る